校訓
「真理」
本校の校訓は、初代校長沖政長公先生により定められました。先生は、教育の原点に立ち返り、教育とは何かについて考察され、哲学者プラトンの残した考え「およそ教育とは、先人たる者が真理を説くことにある。」により、学校経営においても「真理法則からブレてはならない。」との信念から、校訓を「真理」と決定されました。
教育の原点に立ち、法令に沿った教育活動の展開を誓い、校訓「真理」が誕生したのです。
加計中六訓
○ 私たちは、気持ちのよいあいさつをします。
○ 私たちは、時と場に応じた言動をします。
○ 私たちは、静かに心を込めて掃除をします。
○ 私たちは、時間を守り,無言で集合します。
○ 私たちは、大きな歌声を響かせます。
○ 私たちは、きまりを守ります。